
交通事故や故障などで動かなくなった、廃車寸前の車でお悩みではないですか? 実は事故車や故障車、動かなくなった不動車でも、高く売る方法があります。
この記事は、不要になった不動車や早く手放したい故障車を高く売って、新しい車の購入資金に充てる方法をご紹介します。
廃車寸前の車の処分方法
車の売却を考えたとき、まず思い浮かぶのは「買取業者への売却」と「ディーラーへの下取り」でしょう。
乗り換えを検討する理由はさまざまですが、とくに損害がない車は買取業者やディーラーに持ち込むことが一般的です。
しかし、交通事故やオーバーヒートを起こしたなど、故障車や不動車といった損害車はどうでしょうか。次からはこういった廃車寸前の車の処分方法を見ていきましょう。
中古車買取業者への売却・ディーラーへの下取り
中古車買取業者やディーラーへ下取りに出す場合、多少の損傷や故障であれば査定額に期待が持てます。しかし交通事故や車が動かないほどの故障がある場合、廃車処分か買取すら行ってもらえないこともあります。
中古車買取業者やディーラーは、買取った車を修理・整備し、新しいオーナーへ販売する目的があります。そのため買い手が少ないと想定される価値の低い車は、買取が難しいのが現状なのです。ただし、状態によっては買取を行ってくれますので、一度査定に出してみる価値はあるでしょう。
オークションサイトへの出品
故障車や不動車の場合は、オークションサイトへ出品するのもひとつの手段です。「壊れた車なんて落札してどうするの?」と、疑問に思う方もいるでしょう。しかし、たとえ壊れて動かない車でも、再利用可能の部品は残っています。
そんな部品目的で落札する方や、海外に車を販売する輸出業者などが、オークションサイトで壊れている車を探しているケースがあります。そのためオークションであれば、故障車・不動車の引き取り手が見つかる可能性があるのです。
一方、オークションに車を出品するとなると、名義変更等の手続き、配送方法、落札者とのやり取りなど、非常に手間がかかります。そういった時間がなかなか持てない方は、オークション代行業者へ相談してみましょう。
廃車・解体業者に買取ってもらう
廃車・解体業者は、再利用可能な部品や鉄くずを得るために不動車や故障車を買取ります。廃車するには1~5万円ほど費用がかかりますが、手数料なども含め無料で廃車を引き取る買取業者もいます。
事故車専門買取業者に売却
中古車買取業者とは別に、事故車・故障車・不動車などの損害車を専門に買取る業者があります。業者によって内情は異なりますが、部品の再利用や海外への輸出を目的としているため、高価買取に期待が持てます。
日本では、年式が古い車・事故車・故障車・水没車などは需要が低く、懸念されがちです。しかし海外では日本の中古車は非常に人気。たとえ損害車でも日本車は需要があります。そのため海外に販路を持つ事故車買取専門業者は、事故車や故障車などでも高価買取を実現できるのです。
車を廃車する際の手続き方法
廃車には2種類の方法があります。それぞれ詳しい内容を見ていきましょう。
① 永久抹消登録
「永久抹消登録」とは、車を解体して二度と公道を走行させない場合に行う手続きです。「交通事故で車が大破してしまった」、「故障して動かなくなった」、「年式が古く走行距離が長い」など、車としての価値がなくなってしまったものは永久抹消登録となります。
永久抹消登録に必要な書類は以下になります。
・印鑑証明書(発行日から3ヵ月以内のもの)
・車検証(原本)
・ナンバープレート2枚
・「移動報告番号」
・「解体報告記録が行われた日付」
・手数料納付書
・永久抹消登録申請書
・自動車税・自動車取得税申告書
・委任状
② 一時抹消登録
「一時抹消登録」とは、一時的に公道を走れない状態にする手続きです。例えば、海外への出張や病気などでしばらく車に乗らない場合などが想定されます。
毎年4月1日時点で、車の所有者には自動車税が課されます。長い期間車に乗らない場合は一時抹消登録をすることで、この課税対象から外れます。
もし年度の途中で一時抹消登録を行った場合は、月割りで自動車税が戻ってきます。(※還付金は普通自動車のみで、軽自動車は還付されません)
一時抹消登録は一時的に公道を走れなくするだけですので、再登録すれば改めて車に乗ることができます。
一時抹消登録に必要な書類は以下になります。
・印鑑証明書(発行日から3ヵ月以内のもの)
・車検証(原本)
・ナンバープレート2枚
・手数料納付書(※)
・一時抹消登録申請書(※)
・自動車税・自動車取得税申告書(※)
・委任状 (所有者の実印の押印があるもの)
それぞれ、車の所有者本人が手続きをすることは可能ですが、基本的には廃車業者に手続きを代行してもらうのが安心です。また、代行を依頼する場合、業者によって必要書類が異なるケースがありますので、事前に確認しましょう。
廃車寸前でも高く売る方法
廃車寸前の車を少しでも高く売るためには、業者選びが大切です。
中古車買取業者やディーラーなどは、事故車や故障車の買取を得意としていません。オークションでは、売却相手が現れる保証がありません。
これらを鑑みると、事故車・故障車・不動車を、確実に、納得できる金額で売却する方法は、“事故車買取専門業者に査定を出すこと”といえるでしょう。
「どんな状態でも、本当に買取ってもらえるの?」と疑問を持つ方もいるかと思いますが、安心してください。
事故車買取専門業者は基本的に、どのような状態の車でも買取を行います。そのなかでもタウは、年間10万5千台もの買取実績を持つ、業界No.1の事故車買取専門業者です。
タウが廃車を高く買取れる理由
タウは、あらゆる状態の事故車・故障車・不動車の高価買取を実現してきました。
その理由のひとつは、120ヵ国以上もある海外への販売ネットワーク。日本国内では、事故車・故障車・不動車の需要は低いです。「事故を起こした車は縁起が悪い」、「修理しても今後いつ故障するかわからない」といった理由からです。
一方、海外では中古車や事故車へのネガティブ要素が少ないです。なかには「走ればいい」という地域もあり、壊れている車でも修理して直せれば問題ないのです。
タウで買取った事故車や故障車は、そのまま海外に輸出。そして現地の人々の手によって修理が行われます。こうする理由には修理コストが安く済むという点もありますが、法律も関係しています。
日本では厳しい車検制度や法律があるため、基準を満たした車でなければ公道を走ることはできません。しかし、国によっては厳しい制度がないため、さまざまな手段で修理・修復が行えるのです。
大切に扱われてきた日本車は海外で人気
日本車が海外で人気な理由は他にもあります。
日本は道路整備が非常に進んでおり、車への影響が少ないのが特徴です。海外ではデコボコ道のままという国もあり、走行中の振動や衝撃でダメージが大きいのです。
加えて、日本車は日本の厳しい制度のもと、車検や定期メンテナンスが行われています。そしてモノを大切に扱う日本人の気質も相まって、日本の中古車は海外で高評価を受けているのです。
海外で乗り続けた車よりも日本から輸出された事故車や故障車のほうが、状態が良いというケースさえあります。
このように日本と海外では、車に対する制度や考え方が大きく異なります。タウではそんな海外との価値観の違いに着目し、ビジネスを展開してきました。
事故車や故障車、不動車などでお困りの方は、ぜひ一度、タウまでご相談ください。
自宅でOK!カンタン60秒で買取額がすぐにわかる
2020年3月、タウは「オンライン事故車査定システム」(旧事故車売却シミュレーター)をリリースしました。
「早く売って新しい車を購入したい」
「査定に立ち会っている時間がない」
このような方のニーズにお応えできるよう、累計88万台の買取実績から生まれたシステムです。
査定に必要な情報は以下になります。
・メーカー
・車種
・型式
・グレード
・年式
・走行距離
・色
・損傷情報の入力
上記の情報を入力して送信すれば、その場で実際の買取金額をご提示。金額に同意していただけた場合は、そのままオンライン上で売却の申し込みが可能です。
オンライン事故車査定システム(旧事故車売却シミュレーター)→https://www.tau-reuse.com/assessment/
「交通事故で車が故障してしまった・動かなくなってしまった」など、事故車や故障車でお困りの方は、タウにお任せください!