閉じる

事故車買取コラム

STEP 1
必須
STEP 2
必須
STEP 3
必須
STEP 1
必須
STEP 2
必須
STEP 3
必須
▼お客様の負担はいっさい無し▼

ローンが残っている車が事故に!売却を含めた対処方法まとめ

この記事では、ローンの支払いが残っている事故車の売却は可能なのか、また修理と買い替えのどちらがお得になるかをご紹介します。

 

新車を買ったとき、支払い方法が現金一括購入ではなく、計画を立てローンを組む方もいることでしょう。しかし、ローンの支払い途中に事故を起こした場合どうなるかご存じでしょうか?

 

「まだローンの支払いが終わっていないのに、どうすれば良いかわからない」

 

事故に遭うと、車の処分やローンの支払いなどで頭がパニックになりがちですが、対処方法を知ることで冷静に事故後の処理を進めることができます。
 

ローンが残っている事故車は売れる?廃車や乗り換え方法について解説

 

まずは車の所有者(名義人)を確認

ローンの支払い途中に交通事故に遭い車の売却を検討する場合、まず車の所有者(名義人)を確認しましょう。所有者が自分名義になっていれば問題なく車を売却できます。一方ローン会社名義になっている場合は、すぐに売却できないケースがあります。

 

ではなぜ車の所有者がローン会社になるケースがあるのでしょうか。それはローンの支払い中、車そのものが担保になっているため。この場合、ローンの支払いが終わる時点で所有者が購入者に移る仕組みとなっています。自分に所有権がない車を勝手に売却することはできないのです。

 

また、車の所有者が家族の場合、本人の同意を得た上で、委任状や印鑑証明の準備も必要です。あわせて確認しておきましょう。

 

ローンが残っていても売却は可能

「事故による車の損傷が激しく修理もできない」

「ローンが残っているし、もう廃車にするしかない」

と、あきらめてしまう方も多いでしょう。

 

しかし、ローン支払い途中の事故車でも、売却は可能です。

 

上述のとおり車の所有者がローン会社になっている場合は、そのまま車を売却できません。車を売却したいのであれば、残っているローンを一括返済し、所有権を自分に移しましょう。

 

一方、交通事故に遭った車の査定額は、損傷レベルが大きく影響します。事故車の査定減額の目安は平均30万円。しかし損傷がひどい、または年式が古い車の場合、一般的な中古車と比べて査定額が半額以下になることもあります。

 

修復歴と査定額との関係性は?

「修復歴車」という言葉をご存じですか? これは事故などで車の骨格(フレーム)まで損傷し、修理または交換をした車のこと。たとえ交通事故や自損事故を起こしていない場合でも、この修復歴車になる可能性があります。例えば台風や洪水での冠水、海水による腐食などです。

 

修復歴がある中古車は、車の情報欄に「修復歴あり・なし」と表示しなければいけません。いくら修理や交換をして外見はキレイに見えても、“車の重要な部分に損傷を受けた車”として取り扱われるのです。そのため販売価格が下がり、査定額も修復歴がない車に比べて下がります。

 

さらに、修復歴車は将来的に不具合を起こすリスクがあります。そのため、買取を拒否される可能性も。また、たとえ売却をあきらめて廃車にする場合でも、解体費用・運搬費用などが必要です。ローン残高と廃車のための諸経費の支払いで、かえって損をすることになりかねません。

 

そのようなときは、事故車の買取を専門とする業者に相談してみましょう。事故車の買取専門業者であれば、“修理ができない動かない車”も買取ってくれる可能性があります。

 

ローン残債がある車を売却するときの注意点

査定額がローンの残債を下回る場合は注意しましょう。売却したお金で残債を完済、もしくは多少の負担で支払えるのであれば問題ないでしょう。しかし残債が大きく上回る場合“所有権の解除”や“ローンの組み直し”を行わなければいけません。

 

買取業者のなかには、ローン組替サービスを行っているところもあります。売却額でローンの返済ができるかどうか不安な場合は、こういったサービスを行っているか、事前に問い合わせてみましょう。

 

 

修理と乗り換えどちらがお得になるのか

事故で車に損傷を受けた場合、「修理」か「乗り換え」か悩むもの。もちろん、修理不可能なほど大破している場合は乗り換えが妥当です。一方修理代金が30万円以内で収まる場合は、判断が難しいでしょう。

 

修理か乗り換えを判断するために行うべきステップは、次の2つです。

 

・修理代金の見積もりを取る

・事故車買取専門業者に査定してもらう

 

次に、自身が加入する保険を確認しましょう。車両保険に加入している方は、損傷した車の補償を受けられます。

 

車の修理代によって判断する

損傷状態によって、車の修理代金は大きく異なります。バンパーやドアの凹み程度であれば、10万円以内で収まることもあります。一方、損傷が激しい場合は100万円を超えることも……。

 

例えば、車の骨格(フレーム)が損傷するほどの衝撃があった場合、修理代金は高くなるでしょう。骨格の修理に加えて複数の箇所の修理が必要になるため、約100万~200万円の見積もりになることもあります。

 

また、車の骨格が一旦損傷を受けると、修理を行っても完全に元通りになるわけではありません。修理をしても少しずつフレーム部分に歪みが発生し、何度も修理が必要となるケースもあります。

 

ここで知りたいのが、「どのパーツを修理・交換をしたら、『車の骨格の損傷を修理した車=修復歴車』と判断されるのか」という点でしょう。日本自動車公正取引協議会では以下のように定めています。

 

修復歴車とみなされる特定のパーツ一覧

・ラジエータコアサポート

・クロスメンバー

・サイドメンバー

・インサイドパネル

・ピラー

・ルーフ

・センターフロアパネル

・フロアサイドメンバー

・リヤフロア

 

骨格部分ではないドアやフロントガラスを修理・交換しても、修復歴車にはなりません。「修理歴」として履歴は残りますが、キレイに修理されていれば査定に大きく影響することはないでしょう。「修復歴車」と「修理歴」は似ているため混同されやすいですが、覚えておくと査定時に役立ちます。

 

車の年式によって判断する

基本的に、車は年式が経過するにつれて価値が下がります。売却時の査定額が下がることもそうですが、保険会社が修理代として支払う保険金が下がることも考えなくてはいけません。

 

車は次々と新しい車種が販売されるもの。新車で購入してから5年程度でその価値は半分ほどになり、8~10年経つとほぼゼロになってしまう傾向があります。

 

そのため、いくら愛着のある車でも、年式が古い場合はその車を修理するよりも、新車や中古車に買い替えるほうがメリットといえるでしょう。

 

保険料を算出し総合的に判断する

交通事故で壊れた車の修理代を保険でまかなったとしても、自分の保険を使うと等級が下がってしまいます。保険会社の等級が下がると保険料が上がり、月々の負担額が大きくなります。

 

そのため、「修理代が安いから保険を使って直して乗り続けよう」と安易に考えるのは避けましょう。保険の等級が下がることによって月々に支払う保険料がいくらになるのか、総合的に考えるべきです。もし修理代金が少額の場合、保険を使用せず自腹で支払ったほうがお得なケースもあります。

 

タウのローン組替サービスを利用しよう!

車のローン完済をする前に交通事故に遭ってしまい、車を修理するか、買い替えるかで悩んでいる方は、事故車買取専門店のタウへご相談ください。タウには、残債額が車の買取金額を上回る場合に超過額を立替払いにする「ローン組替サービス」があります。

 

「ローン組替サービス」は申込書と免許証だけでカンタンに審査が可能。難しい手続きは一切なく、下記の4ステップで利用できます。

 

STEP1:返済シミュレーション

現在の残債額・車の査定額から月々の返済額をシミュレーションします。

 

STEP2:申込書作成・融資審査

審査のための申込書を記入し、融資審査を行います。

 

STEP3:契約・車の引き取り

審査後、当社と売買契約の上、車の引き取りを行います。

 

STEP4:完済・名義変更

当社の査定額と融資額を合わせて残債を完済し、名義変更を行います。

 

ローン組替サービスを利用したお客様の声

当社のローン組替サービスを利用したお客様からは、以下のような声が寄せられています。

ローンを組んだばかりなのに事故で車がボロボロになってしまいました。これからローンだけを払っていくのかと悩んでいたときに見つけたのがタウさんのローン組換サービスです。タウさんは動かなくなった車を買取してくれて、残ったローンも組み直ししてくれました。おかげで次の車も無理なく購入できました。
事故車を高価買取すると評判のタウさんに事故車の買取をお願いしました。査定額も他社と比べて高かっただけでも満足でしたが、担当者にローンが残っていることを伝えるとわかりやすくローン組換サービスを説明してくれました。おかげで、車の処分をすることができて助かりました。
廃車費用もかかるし、ローンの残りも払っていけないのかと憂鬱になっていましたが、タウさんは想像以上な高価買取をしてくれました。また、ローンの組替えもできたので、車の処理がスムーズにいき助かりました。

オンライン以外にメールやお電話で「ローン組替サービス」の返済シミュレーションを行っていますので、お気軽にご利用ください。

 

事故車売却なら専門業者タウにお任せ!

車のローンが残っている事故車でも、売却することは可能です。一方で名義人や残債額によって手続きや対応が異なりますので、今回ご紹介した流れで準備を進めてください。

 

また、「一般的な中古車買取業者では値がつかない」「廃車処分にするしかない」とお困りの方は、ぜひタウに一度ご相談ください。事故車を専門に買取るタウなら、売却をあきらめていた車も高価買取の可能性があります。

STEP 1
必須
STEP 2
必須
STEP 3
必須
STEP 1
必須
STEP 2
必須
STEP 3
必須
▼お客様の負担はいっさい無し▼
どんな状態の事故車でも買い取り可能です。
無料査定のご依頼はお電話で。
CLOSE